動作確認済み、ばら売り不可、即購入OKです。
収録内容
■はじめに─筋膜って何?
(筋の構造─表層の筋膜とは/筋膜の構造と役割)
■筋膜が身体に与える影響
(ゆがんだ筋膜とは/筋膜のゆがみで起きること/筋膜リリースの重要性と効果)
■表層の筋膜を捉えよう─セルフ筋膜リリース
(皮膚と表層筋膜を感じ分ける/リリース前の簡単チェック/筋膜をリリースする/リリースの重要なポイント/動きが変わる─リリース後のチェック)
■主要な筋膜を整える──表層の筋膜リリース
○下半身1背面 下半身背面の触診 中側:足首〜膝裏〜臀部付根 外側:外踝〜膝側面〜骨盤側面 内側:内踝〜膝内側面
○下半身2前面 下半身前面の触診 中側:足首〜膝〜股関節 外側:足首〜膝側面〜骨盤 内側:足首〜膝内側面〜股関節
○上半身1背面 上半身背面の触診 腸骨〜胸部〜肩(上下方向) 仙骨〜脊柱上〜後頭部(上下方向) 肩 肩〜首後側面(両側上下方向)
○上半身2デコルテ デコルテの触診 胸部〜首前側面(両側上下方向)
○上半身3腹部 腹部の触診 中側:下腹部〜みぞおち 両外側:鼠径部〜肋骨手前(上下方向)
第2巻 各種不調に対応する症状別編
収録内容
■はじめに─深層の筋膜リリース時の注意/深層の筋膜を捉えよう(セルフ筋膜リリース)
■症状別リリース法
1)腰痛に対して
○腰痛リリース法:1.うつ伏せ ふくらはぎの表層筋膜リリース 腓腹筋の筋膜リリース
○腰痛リリース法:2.仰向け 鼠径部の筋膜リリース 腸腰筋の筋膜リリース
2)頭痛に対して
○頭痛リリース法:仰向け 胸鎖乳突筋の筋膜リリース 前頭部の筋膜リリース 眼輪筋/側頭部の筋膜リリース 帽状腱膜の筋膜リリース
3)肩こりに対して
○肩こりリリース法:1.うつ伏せ 広背筋の筋膜リリース 菱形筋の筋膜リリース
○肩こりリリース法:2.仰向け 大胸筋の筋膜リリース 手の表層筋膜(手背部/手掌部)リリース
4)五十肩に対して
○五十肩リリース法:1.うつ伏せ 僧帽筋の筋膜(上部/下部)リリース 棘上筋の筋膜リリース 小円筋の筋膜リリース
○五十肩リリース法:2.仰向け 上腕二頭筋の筋膜リリース
5)膝痛に対して
○膝痛リリース法:仰向け 大腿四頭筋の筋膜リリース 縫工筋の筋膜リリース 長内転筋の筋膜リリース 腸脛靭帯の筋膜リリース
カテゴリー:
CD・DVD・ブルーレイ##DVD##その他