トックリヤシは風水との関わりが強く、
また、トックリの丸みを帯びた基部のふくらみから、
「金運があがる」とも言われていて
老若男女を問わず、人気がある観葉植物です。
その反面、耐寒性は低いので、
冬の間は室内の最低でも10℃以上の温かいところにて
入念な栽培管理をお願い致します。
■商品のサイズ(2025年11月1日現在)
鉢底から一番高い新芽までの葉高は約170cm前後。
新芽までの葉高は約125cm前後となります。
葉っぱの大きな広がりもありますが、
屋外にて栽培管理のため、
枯れている葉や葉焼けを起こしている葉、
ヨトウムシに喰われている葉、
原因不明のキズがついている葉が
ところどころに見受けられています。
(写真4~6枚目にて確認下さい。)
また、水やりする際に蟻などが出てくる可能性もございます。
その点、ご理解下さい。
現在は屋外にて栽培中ですので、
葉の状態は今後も変わることをご理解ください。
【配送方法】
こちらのトックリヤシ(25)はかなり大きいため、
葉っぱを選定しないそのままの状態では、
梱包サイズが200サイズまでの
らくらくメルカリ便には対応しておりません。
200サイズのらくらくメルカリ便でお送りするためには、
梱包の妨げになる葉はすべて剪定処分し、
新芽までの高さも110cmの位置で
カットしないといけなくなります。
(箱サイズを40×40×120で調整するため)
そして、
段ボール込みの従量(30キロ以内)のためにも、
鉢から根っこごと抜いて土も少々落とし、
古い根、細い根もハサミでカット処分し、
段ボールに入れて梱包した時の従量が
30キロ以下になるように調整して梱包しますので、
下記の3つの条件を
ノークレームノーリターンで了承頂きます。
①葉っぱ3枚はすべて剪定(葉はこちらで破棄処分)
②黒い鉢は抜きます。(鉢はこちらで破棄処分)
③古い根、細い根はハサミでカットして破棄処分します。
ただし、沖縄県本島内在住の方へは、
軽トラックなどで取りに来れる方は、
葉っぱはカットしないでそのままの状態で
納品可能です。
何かご不明な点がございましたら、
何なりとお申し付けください。
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##その他観葉植物