1991年製、山弦の佐橋佳幸さんも所有し、長年愛用されている、最初期スペックの超希少な一本です!市場には滅多に出てこない初期仕様です^_^
参考リンク:https://youtu.be/Ml_i488Auj0?si=C2LSR8205nxmsGS2
ピックアップも問題なくご使用いただけます(現時点の確認でガリ・ノイズ等は一切ございません)。
6弦側の弦高はおよそ4mmで、クラシックギターとしては高すぎる数値ではありませんが、エレガットとしてはやや高く感じられる場合があるかもしれません。楽器店のリペアマンに相談したところ、特に弾きづらさはなく、オリジナリティを保つ方が良いとの判断をいただいたため、入手後は一切の改造を加えておりません。
何といっても、この初期仕様にしか見られないビンテージ的なルックスや、独自開発の6弦分離型ピックアップなど、非常に雰囲気のある一本です。新しくオーダーするのも良いですが、このギターならではの自然で渋い外観とサウンドは格別です。
山弦のファンの方だけでなく、「使える」エレガットが欲しいギタリストにもぜひ味わっていただきたい一本です。極薄のボディー設計でライブでも扱いやすく、存在感を存分に発揮できます。新品価格はおよそ18万円、新品市場でも通常10万円前後で取引されていますが、今回は特別な金額でご案内いたします。
発送はハードケースに入れ、プチプチで保護のうえ段ボール梱包いたします。
ペットは飼っておらず、タバコも吸いませんのでご安心ください。
どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします!
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター