ご覧いただき誠にありがとうございます。
作品名:日記シリーズ「Diary:July.22nd '80」
作家名:野田哲也
技法:木版画+シルクスクリーン
直筆のサイン・拇印・エディションナンバーが入っています。
限定25部の内、第17号
ガラス板の額装です。
保存箱が付属いたします。(傷んでいます)
額縁の左上角に少し隙間がございますがぐらつきはなく、目立ちませんので美品と判断しております。
写真を掲載しておりますので、ご確認の上ご検討いただければ幸いです。
サイズ
額:縦67.5センチ×横87センチ×厚さ2センチ
内窓部分:縦46.5センチ×横66センチ
画:縦42.5センチ×横65センチ
<作者来歴>
野田哲也 1940-
日本を代表する版画家の一人。東京藝術大学名誉教授。熊本県出身。
1968年以降写真を使ったシルクスクリーンと木版を組み合わせて自身の日常の断片を描いた「日記シリーズ」で独自の作品世界を作り上げ国際的な評価を受けてきました。
多色刷り木版と、写真をベースにシルクスクリーンというユニークな組み合わせを手漉き和紙の上に表現した「日記シリーズ」という作品群をドリット夫人との出会いから今日まで創作しつづけています。
日記をテーマにしている為、全ての版画のタイトルは、「日付」となっており、自らの作品については、「見る人の想像力をくすぐるような、抽象的なもの、ミステリアスなもの、ユーモラスな要素が好き。同時に現実的な配置のなかにどれだけ抽象的な要素を盛り込めるかということを見せたい」と2014大英博物館での野田哲也展にて語っています。
発送は佐川急便を予定しております。
発送は平日のみとなります。
予めご了承くださいませ。
宜しくお願いいたします。
※転載防止の為、画像にID記載しております。メルカリ以外で出品されている商品は全て在庫の無い空出品です。ご注意くださいませ。
2251
#骨董 #骨董品 #アート #美術 #芸術 #絵画 #画家 #アーティスト #オブジェ #かわいい #おしゃれ #インテリア #アンティーク #ヴィンテージ #版画 #ディスプレイ #イラスト #モダンアート #モダン #現代アート #現代美術
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##版画