2024年8月頃購入。
最初は少し哺乳瓶も使っていましたが、途中から完全母乳になったため、2ヶ月程度の使用で、頻度も1日1回程度でした。
クエン酸にて洗浄し、アルコール(パストリーゼ)にて拭きあげをしてあります。それでも若干の落ちないカルキはあります。ご了承ください。
比較的キレイな方だと思います。
説明書は表紙が濡れて少しシワになっています。写真をご覧ください。
以下、HP説明です。
本体サイズ正面幅23.0×奥行25.6×高さ34.4cm
重量約2.9kg
■全自動!面倒な除菌~乾燥がボタンひとつで完了
ボタンを押すだけで面倒な除菌~乾燥までを全自動で済ませてくれます。従来の除菌方法だった「毎日の薬液の作り替え」や「電子レンジの出し入れ」、「水切りラックに出して乾燥」が不要になります。
■除菌率99.9999%!スチームのチカラで徹底除菌
海外では主流の「スチーム除菌」。高温のスチームでムラなく除菌するので、哺乳びんなどのベビーグッズにも安心して使えます。
■母乳実感哺乳びんを同時に5本除菌できる!
2022年2月にリニューアルした母乳実感哺乳びんに対応しており、240mlサイズを同時に5本まで除菌できます。大容量で一度にまとめて除菌・乾燥ができるから、時短で手間がかかりません。
■哺乳びん以外にも使えて、コストパフォーマンスも高い
マグマグやおしゃぶりなどの除菌・乾燥にも対応。食器などベビーグッズ以外にも使えるから長~く使えてコストパフォーマンス◎。除菌に必要なものは「水100mlだけ」なので、ランニングコストも気にしなくてOK。
※耐熱温度100℃以上・煮沸可能なものに使用できます。
【お手入れ方法】
○水を入れるヒーター部や容器の裏がカルキで汚れてきますので、定期的にクエン酸で洗浄してください。粉末状のクエン酸が別途必要となります。
カテゴリー:
ベビー・キッズ##衛生用品・ヘルスケア##哺乳瓶用消毒・衛生ケース