ビカクシダ Platycerum bifurcatum oldtype 希少株
30数年前に入手したオールドタイプの希少なビフルカッムの株分け品です。
胞子葉は細長くスタイリッシュな感じで、葉先の切れ込みが大きく、
市場に出回っているビフルカツムとは大きく異なる感じに成長していきます。
成長も早くこのまましつかり育て上げれば、さらに2倍3倍のボリューム感が出て見ごたえのあるすばらしい株になります。写真最後の二枚は解体中の親株です 30数年物のビフルは希少です。
ビカクシダを始めて間もない方にも育てやすく (余り手をかけなくても格好良い草姿に仕上がつて行きます) また経験者の方にも原種か原種に近いビフルカツムとしてコレクションのひとつに付け加えるとおもしろいと思います、イチオシのビフルカッムで
子株も出て来ました。楽しみの多いビカクです。
板のサイズは縦25cm横18cm位です。しっかりした少し大きめの板に板付していますので、
当方板替えの必要は有りません
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##観葉植物##ビカクシダ