ご覧頂きありがとうございます_(._.)_
15年程乾燥させた岩手産の栗板から製作致しました。素材を活かした家具です。古材ではないです。
〈外寸法〉
W=952 D=260 H=215 板厚26
〈内寸法〉
W=900 D=260 H=190
昔の裁ち台をイメージして製作致しました。現代の方にも受け入れられるデザインにしたつもりです。
板をシャープに軽く見せたかったので内側に大きく面をとり、外側の角には赤樫の契(チギリ)を施し、杢目が流れる様にまとめてみました。対比色が良いアクセントかと。脚底部分には緩やかなアーチを付け四点で支えております。
仕上げはリボスのオイルフィニッシュ艶消しで、落ち着いたマットな仕上がりに。触り心地も良いかと思います。
栗は丈夫ですので少々の重さでは弛まないので、コレクションやお花などお好みのシーンで使って頂きたい作品です。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##家具##棚・シェルフ・ラック