【寸法】
身丈:160cmMサイズ
裄丈:63.3cm
袖丈:47.5cm
袖幅:32.5cm
前幅:25.8cm
後ろ幅:31.5cmちょっとふくよかL
適応身長:155cm~165cm
【素材】
表素材:正絹(絹SILKシルク)
裏素材:正絹(絹SILKシルク)(袷の場合、裏素材は胴裏の素材になっています)
【仕立て技法】
袷広衿
友禅,落款有り,作家物一つ紋
【状態】
表ランク:AA~A
衿汚れ:汚れ有り
※シミ汚れがある場合、詳細な場所につきましては、画像とあわせてご覧ください。
裏ランク:AAA
裏の袖裾汚れ:シミ汚れなく綺麗な状態です
シワや裏地:シミ汚れなく綺麗な状態です
【説明】
優雅な趣をまとう、正絹の訪問着でございます。深みのある渋緑の地に、繊細な筆致で描かれた風景文様が、見る者の心を惹きつけます。しなやかな(絹SILKシルク)の風合いは、纏う方に上質な着心地をお約束し、落ち着いた佇まいを演出いたします。渋緑色の風景文様の正絹(絹SILKシルク)の訪問着で落ち着いたな雰囲気です
【作家や技法】
友禅,落款有り,作家物
友禅着物とは
友禅(ゆうぜん)は、日本の伝統的な染色技法の一つで、華やかな模様を描いた着物として広く知られています。江戸時代中期に京都の扇絵師・宮崎友禅斎が考案したとされ、写実的で自由なデザインと色彩表現を可能にしたことから人気を集めました。
【季節】
袷(10月11月12月1月2月3月4月5月)秋冬春
【合わせる帯】
訪問着は基本的に袋帯を合わせます、結婚式、披露宴、入学式、卒業式、七五三、お宮参りは金糸や銀糸を使った格式の高い袋帯をお選びください、観劇、お食事会、お茶会、同窓会、パーティなどは、セミフォーマルな袋帯をお選びください
【シーン格】
結婚式や披露宴、お宮参り、七五三、入学式、卒業式、お茶会、観劇、お食事会、園遊会、祝賀会など、幅広いシーンで着用できる準礼装の着物です。
【年齢】
年齢に関わらずご着用いただけます。組み合わせる帯や小物によって印象が変化いたしますので、お好みのコーディネートをお楽しみください。幅広い年代の方にご利用いただけます
30代40代50代60代70代~と幅広くお召いただけます
#訪問着#正絹#友禅#作家物#一つ紋#渋緑#風景文様#セミフォーマル#着物#リサイクル着物#着物通販#和装
【ご確認ください】
※新品:表記にない汚れや傷がある場合がございます。何卒ご了承くださいませ。
――――――――――
【当店のランクについて】
――――――――――
●表側のランク
AAA:着用問題なし◎(新品未使用もしくは未使用品ではないが汚れがなく綺麗)
AA:着用問題なし◎(着用時に隠れる場所に多少の汚れがある)
AA~A:着用問題なし○(着用時に見える場所に目立たない汚れなどがある)
A:着用○~△(着用時に見える場所に多少の汚れなどの難がある※神経質な方はご遠慮ください)
A~B:着用△(着用時に見える・見えない場所共に目立つ汚れや難がある)
B:着用不可(ダメージがひどく練習用やハギレ用)
※隠れる場所とは
着用時、帯(おはしょり折込)や下前(右前)、衿の折込などで隠れる箇所
●裏側の状態ランク
AAA:汚れがない
AA:黄変や汚れが多少ある
A:目立つ汚れがあるが着用は可能
B:かなり目立つ汚れがある(※ダメージが激しい、もしくは濃い茶色の黄変、全体にシミがある等)
※小物など一部商品は全体ランクでのご案内となります。
――――――――――
商品番号:uu1765b
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣##着物##その他