滅多にお目にかかれない希少な名器、国産ギャラガーGL-15です。
オール単板の上位機種です。生産数は50本のみで当時の定価は15万。
情報等もあまりなく、現在では幻のギターと言われています。
ギャラガーのコピーモデルは多数ありますが、正規にライセンスを取って制作していたのは寺田楽器だけです。
経年に伴う傷などはありますが、ブリッジ浮きやトップの膨らみはなく、ネックも真っ直ぐで音と演奏性に関しては抜群です。
また、ネックリセットしてあるので弦高も2.2ミリくらいでとても弾きやすく、サドルもしっかり残っているのでまだ下げられます。音詰まりもビビリもありません。
貴重な材が使われており倍音も素晴らしく、一生に一度は弾いておいた方がいいです。
フレットは8割〜9割程度ありピカピカ、ペグも綺麗です。
ナットとサドルはタスクに交換しています。
全体的にプレイコンディションはかなり良好ですが、細かな傷や擦れがあるのとネックリセットの履歴がある事、加えてハードケースがないため格安での出品です。
ビンテージ品である事をご理解の上、NCNRでお願い致します。なお、こちらの商品は他フリマ等でも出品していますので予告なく削除する場合がありますのでご了承ください。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##ギター