REAR STROKE UP BRACKET
リアストロークアップブラケットは、車高調やエアサスなどで車高を下げた時に、ストローク量がない状態になる事があります。そうすると走行時に突き上げが感が出たり、ポンポン跳ねるような乗り心地になります。それは、ストローク量が少なくなりバンプタッチやアームロックといったことが起き、それが乗り心地悪化の原因となります。そこで、スプリングやエアバックが乗るサスペンションアームとナックルアームの間にストロークアップブラケットを噛ませることでサスペンションアームが下がりストローク量が増えるという仕組みとなります。バンプタッチやアームロックの解消に効果的。又、より低車高を実現するアイテムとしても最適です。
ご覧いただきありがとうございます。