馬小屋跡から出てきました。
推定100年前くらいの物です。
鉄製 サビ汚れあり
直径約46センチ
車輪横約5.5センチ
実際に使用していませんので用途不明ですが、ジャンクガーデンやシャビーシック アンティークなどに
また用途知っている方はコメントで教えて下さい(笑)
発送にあたり、簡単に中性洗剤で洗ってから
乾かして発送いたします。
長床犂(唐鋤)/ちょうしょうすき(からすき)犂 は、主に牛や馬に引かせて田畑を耕すのに用いる農具です。犂床(すきどこ)の構造によって無床犂(むしょうすき)、長床犂(ちょうしょうすき)、短床犂(たんしょうすき)の3種類に分けられます。
馬鍬
カテゴリー:
フラワー・ガーデニング##園芸用品##オーナメント・オブジェ